料金・規程

CooProの通訳サービス料金とマッチング料のご案内

料金と規程

「おもてなし通訳士」を教育・研修し、案件に最適な人材をマッチングします。通訳料金に加え、マッチング料金30%が発生します。

通訳料金

料金のお見積りは無料でさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

区分 半日(〜3h) 1日(〜8h) 延長(1h) 主な用途
プレミアム通訳 ¥80,000〜 ¥140,000〜 ¥17,000〜 国際会議・プレゼンテーション 等
Aレベル 通訳 ¥65,000〜 ¥98,000〜 ¥11,500〜 商談・社内会議・企業視察・随行 等
Bレベル 通訳 ¥40,000〜 ¥65,000〜 ¥8,500〜 観光・アテンド 等

※ 1日は通常8時間、半日は午前または午後の3時間以内。半日超は1日扱い、8時間超は延長料金を加算。
※ 同時通訳では2時間以内は2名、それを超える場合は3名体制が基本です。

表示料金は税抜き。案件内容により変動します。

拘束補償費(移動・待機等)

出張を伴い移動に相応の時間が必要な場合、通訳業務以外の拘束について以下の費用をお願いしています。

国内
  • 通訳業務がない日の半日移動:半日料金の1/2
  • 半日業務+半日移動:(1日料金−半日料金)の1/2
  • 移動1日 または現地拘束日:1日料金の1/2
海外(日本から渡航)
  • 旅行期間・現地拘束日:1日料金の1/2
  • 半日業務+半日拘束:(1日料金−半日料金)の1/2
  • 連続会議間の現地拘束:1日料金の1/2
海外(現地通訳者)

原則、国内通訳の場合に準じます。

出張旅費規程

※ 海外出張の場合、近隣諸国 (中国、韓国、台湾など) は会議開催地に前日入り、その他の地域へは会議開催地の前々日入りを基本とさせていただきます。

  • 宿泊 [国内・海外]
    宿泊費用は実費
  • 交通費 [国内・海外]
    (1)会議開催地までの往復航空運賃及び往復列車料金
    (2)会議開催地におけるバス・タクシー実費
    (3)海外の場合、海外傷害保険料

FAQ

マッチング料金の位置づけは?

通訳士の教育・研修成果の適用、人選、事前準備、契約・精算の一本化など、プラットフォーム運営に伴う費用として計上します。

見積はどのように依頼すればよいですか?

お見積りをご希望の場合は、以下のリンクから詳細をご記入ください。48時間以内に暫定見積をご提示いたします。

見積依頼はこちら